2025年の日本公式アンバサダーとアプリランイベント会場が決定!

Wings for Life World Run 2025の日本公式アンバサダー3名が決定!
2025年5月4日に開催されるWings for Life World Runの日本公式アンバサダーに、脊髄損傷により車いすでアイドル活動を展開する仮面女子の猪狩ともか氏、車いすYouTuberの渋谷真子氏、現役時代に脊髄損傷を経験した元プロ野球選手・現野球解説者の赤星憲広氏が就任しました。全員が2024年に続く就任となります。
アプリランイベントが東京と福岡で開催決定!
また、日本公式アプリランイベントが東京と福岡で開催されることも決定しました。各会場の詳細は以下の通りです:
猪狩ともか氏のコメント
「2024年にお声がけをいただいたことをきっかけにWings for Life World Runを知りました。脊髄損傷治療の研究の為に、こんなにもたくさんの方が走ってくださっていることを知って、胸が熱くなりました。車椅子に乗っている方も参加していて、皆さんが楽しそうに走っている光景を見て、とても素敵なイベントだなと感じました」
「参加者の方にも、イベント運営の方にも感謝の気持ちでいっぱいです。参加者の方の中にはきっと脊髄損傷というものをこのイベントを通して知る方もいると思うので、その点でもとても有意義なイベントだと思います」
「脊髄損傷は現時点では治らないものですが、いつか医療の進歩で治る日が来ると信じています。(脊椎損傷の治療法が実現したら)いつかまた自分の足でステージに立ちたいです。あとは足つぼマッサージで痛みを感じたいです! 今はツボを押されても何も感じることができません」
「走るのが好き、誰かの役に立ちたい、楽しいことがしたいなど、参加の理由は何でも良いと思います。あなたの参加で救われる人がいます。是非一緒に走りませんか?」
赤星憲広氏のコメント
「今年もアンバサダーに就任させていただきました、元阪神タイガースの赤星憲広です。初めてお声がけをいただいてから3年目を迎えることができ、あらためてこのイベントに携わる機会をいただきましたことを大変光栄に思います。大会アンバサダーとして、脊髄損傷の当事者として、Wings for Life World Runの活動を少しでも多くの方々に認知、賛同いただけますように微力ではございますが協力できれば幸いです」